夏雑感

うり

なんだか短い夏だった。
あっというまに9月だ。
今日の1枚は、桑の木になったウリ。
そうめん瓜でしょうか。きれいな瓜です。




夏雑感1:本整理
本もあふれるばかりになってしまったので、整理。
幸い、大きな本屋が近隣にできて、古本を買い取ってくれる。
売って、新しい本を購入。
いい流れです。
消化した本。もう読まないなって中途半端な本。
20冊→670円也。こんなものかな。



夏雑感2:Twitterと選挙
金曜日と土曜日にかけて、Twitterに浸かってみた。
最初は、さとなお氏経由で、数人にフォローしただけだったが、
編集者、記者、政治家、情報学部系教授、情報学部大学生、
博士留学生、経済学者、プロデューサー、芸術家、デザイナー
IT界の方達等々、ざっと100人以上。
様々な職業の人を探しあてることができフォローした。
2日かけて探した人達の、選挙当日のつぶやきは、
様々な角度の呟きで本当に面白かった。
どのメディアより、早く、臨場感があり、短いが的確で、
メディアに対するコメントもすぐに返ってくる。
選挙の話題の間に、勝間和代さんのスリランカからの帰国途中の呟きで
よその国の空気も混じって…
夏の終わりの質の良いコミュニンケーションでした。




夏雑感3:ガジェット
左下のgremzガジェットの木が、前回エントリーをアップしたところ
成長しました。うれしい。
どうか、植樹できますように。



ユニクロブログパーツの映像も
夏仕様にかわりました。夏も終わりだけど…
夏の思い出を、思い返すのにいいね。
花火もいいけれど、動物系がおもしろい。
羊とかアヒルとかゾウとか。

今回のmusicは、
Kimi Ga Hosii(エリック サティ)by田村玄一
前回は、愛の夢(リスト)だった。
画像右下のボリュームをONにしてどうぞ…



今日は、8月に読んだ本をご紹介


数年前からスピルリナで気になっていた原丈人氏の本を2冊。
デフタパートナーズグループ会長
アライアンスフォーラム財団代表理事
日本国政府財務省参与
国連ONGWAFUNIF代表大使 他
「技術を使って世界を変える」すごい方です。



21世紀の国富論

21世紀の国富論



新しい資本主義 (PHP新書)

新しい資本主義 (PHP新書)


資本主義の話もですが、やはりコンピュータの話はおもしろい。

人類がときたくとも、いままでのコンピューターのロジックでは
解けない問題は山ほどある。そのような問題を解決できるような
コア技術は、必ずやあるはずなのだ。(中略)
いまはまだ、その制御のメカニズムがわからず、
そのために、工業製品としてその仕組みを活用できない。
しかし、全体のものを全体として説明できる
複雑系の数学」の理論がさらに進展すれば、
アナログ制御を理論的に説明することも
可能になり、理論を技術的に落とし込むこともできるようになるだろう。
そのときついに「ネオアナログ革命」が到来し、
「人間がやりたいこと」を、現在のデジタル技術よりも
はるかに省資源、かつ高性能で実現できる時代がやってくるのである。
(中略)
パーベイシブ ユビキタス コミュニケーション
つまり「PUC」アーキテクチャーというコンセプトを考えた。
「使っていることを感じさせず(パーベイシブ)
 どこにでも偏在している(ユビキタス
 コミュニケーション機能」ということである。

公益資本主義についても、新人議員さんたちに
是非読んでもらいたい本だと思います。また、
「ネオアナログ」という言葉は、いろいろな本にでてきます。